滋賀県大津市のサッカーチーム【エフォートフットボールクラブ】の公式ホームページです

エフォートフットボールクラブ|滋賀県大津市のサッカーチーム

試合結果

2023年04月09日(日) 2nd TM vsカラーズ

ロゴエフォート U14

  • エフォート U14
  • 2
  • VS
  • カラーズ
  • 0

カラーズ

ロゴエフォート U14

  • エフォート U14
  • 3
  • VS
  • カラーズ
  • 2

カラーズ

ロゴエフォート U14

  • エフォート U14
  • 2
  • VS
  • カラーズ
  • 1

カラーズ

フォトギャラリー

スタッフコメント

U-15 2nd担当:美濃部寛貴

FCエフォートU-15 2nd
【TM vsカラーズ】
2023/4/9

① エフォート2-0カラーズ
[得点者]
1.喜田(FC瀬田)
2.髙砂(和邇FC)

②エフォート3-2カラーズ
[得点者]
1.八田(花山SSS)
2.四宮(晴嵐SSS)
3.山内(京都大塚SC)

③エフォート2-1カラーズ
[得点者]
1.山内2(京都大塚SC)


先週末はカラーズ様とのTMとなり、個人技への対応や局面でのデュエルを意識したゲームを行いました。
また今取り組んでいるプレイスピードの変化を頭に入れつつ、どのようにゲームを展開できるかが試される試合となりました。


守備の面は
ミドルサードでのコンパクトプレスがしっかりできており、トランジションのスピードにおいても戦い方を意識して取り組むことができていました。
全体的な守備の統一と、個々の守備の力の出し方を常に考え、共に影響を与えることができる力をつけてほしいです。
失点の場面では、押し込まれた際のクリアランス能力や2次攻撃を防ぐための判断をしっかり持てるように成長したいと思います。

攻撃の面は
スピードが上がったシチュエーションでのプレイのクオリティを再確認できました。
素早く良い判断ができる場面が少しずつ増えてきましたが、相手のプレッシャーを外しきれない場面ではカウンターを受けてしまうシーンも見られました。
一つずつステップアップをしていけるように、細かなことから課題を乗り越えてほしいと思います。


最後に
中期的に改善していきたい部分への取り組みはリーグ戦の合間であるこの時期にしかできません。この時期をしっかり乗り越えて成長してほしいと思います。
メンタリティも少しずつ強くなってきたことを感じた1日となりました。

試合をしていただきましたカラーズ滋賀様、誠にありがとうございました。
また応援いただきました皆様、誠にありがとうございました。

#fceffort
#effortfootballclub
#エフォート #努力
#具現化 #プレイモデル
#リーグ戦 #タフさ
#継続力

試合結果一覧に戻る